今週の予定
令和 7年
11月17日(月)~
11月21日(金)
11月17日(月)
・後期納入願い 配布
11月18日(火)
・特になし
11月19日(水)
・3,4時間目
⇒筝体験(6年生)
※授業の準備のため、
2時間目から午前中
いっぱいは体育館が
使えません。
・放課後
⇒わいわいパーク
(1~3年生)
11月20日(木)
・特になし
11月21日(金)
・ALT協力授業
(3~6年生)
花園トピック
冬も交通安全に気をつけてね~1・2年冬道教室~
自分の命を守るために
毎年恒例の「冬道安全教室」が1・2年生を対象に行われました。
冬になると、雪山が立ち、見通しが悪くなったり、路面が凍結して車が止まりにくくなったりします。安全に、周囲を確認する方法について、体育館にセットを用意して体験的に学びました。
終わりに、雪の中でもドライバーが見つけやすいジャンバーの色や、夜間の色の見え方の違いについて、講師の方からお話を聞きました。
授業後、講師の方から感想を求められ、子どもたちから「安全な歩き方がわかりました。」「去年も勉強して2回目なので、とてもよくわかりました。」などの感想が発表されました。
学校前にツリーが登場!!
クリスマスムード高まる
12月12日朝、児童玄関前の松の木が、クリスマスツリーに変身しました。
登校した子どもたちが、ツリーを囲んで「雪だるまのかざりがかわいい」「ツリーになってる!」と、嬉しそうに眺めていました。
校舎内にも小さなクリスマスツリーが飾られ、学校は一気にクリスマスムードになりました。
木には、ソーラー電池で電気が点る、小さなライトがついていますので、暗くなるうっすら光る姿を見ることができるかもしれませんね。
2025.3.24 今日の予定・給食を更新しました。
14日(金)の給食
・ミートボールのデミ
グラスソースペンネ
・すりおろしやさい
ドレッシングサラダ
・牛乳
