おび学食育指導

 8月28日(月)は、1・2・3年生の食育指導でした。帯広市教育委員会から、2名の食育指導の先生が来校されました。  子どもたちは、食べ物にはそれぞれ働きがあり、バランス良く食べることが大切であることや、給食のパンの材料が全て帯広市で収穫された小麦でつくられていることなど、興味深く学んでいました。
 今日の給食も一段とおいしく感じられたことでしょう。これからも、モリモリ食べて、元気になってね!!

img_5878.jpg img_5874.jpg img_5870.jpg img_5876.jpg

熱中症アラートの3日間…

8月23日からの3日間、帯広市では熱中症警報アラートが発令されました。  学校もかつて経験したことのないような暑さで、少しでも暑さが和らぐようにと、先生方が扇風機を回したり、教室を移動したりと、必死に奮闘する先生方の姿が見られていました。
 各ご家庭でも、水筒や冷却グッズなど、ご協力ありがとうございました。
 学校でも、水筒を机の周りに置き、「いつでも飲み物を飲んでもいいよ」と声をかけたり、必ず補水をする時間を設けたりしながら過ごしてきました。先日のメールでもお伝えしましたが、水筒から飲み物を飲む時の、子どもたちの笑顔は、とても可愛らしかったです。
 各ご家庭の協力で、何とか乗り越えることができました。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

img20230828075337323408.jpg①5年生は2階理科室に避難… img20230828075337122002.jpg②6年生は2階多目的室に避難… img20230828075337352170.jpg③1年生はラーニングで写生会 img20230828075337174003.jpg④ネッククーラーをつけたり img20230828075337192444.jpg⑤冷却タオルをつけたり

体育館の屋根が新しくなりました!!

 かねてから、雨漏りがあった花園小の体育館。やっと、屋根を修理していただくことができました!!  色は、これまでと同じ「茶色」なので、言われなければ気付かない…かもしれませんが、ピカピカの新品になりました。もう、雨もりの心配はいりません!大雨の時に、体育館にバケツを置くこともなくなりますね。
 熱い中、作業してくださった業者の皆様もありがとうございました!!

img20230828075004146400.jpgわかりますか?ピカピカの屋根です img20230828075004147857.jpg暑い中の作業ありがとうございます

暑い夏!今日から2学期スタート!!

 さあ、今日から2学期がスタートします。  各教室では、黒板に担任の先生からのメッセージが書かれ、子どもたちがスムーズに学校生活に慣れることができるようにと、それぞれの思いがこめられていました。
 また、始業式では子どもたちにとって、充実した2学期となるように、教職員一同、頑張って参ります。2学期も、どうぞ宜しくお願いいたします!!

img20230818174635316765.jpg img20230818174635310098.jpg img20230818174635272278.jpg img20230818174635265681.jpg img20230818174635256525.jpg img20230818174635239396.jpg

2学期 始業式

 2学期も、全校児童が集まっての始業式を実施することができました。  全校児童が顔を合わせ、体育館に一同に集まることができること、当たり前のことが嬉しく感じられます。
 校長先生から、「2学期にがんばってもらいたいこと」として、「①一生懸命勉強する」 「②規則正しい生活をする」「③思いやりの心をもつ」の3つについてお話を聞きました。
 また、2・4・6年生の代表の「2学期頑張りたいこと」についての発表も立派でした。
 みんなで頑張っていきましょう!!

img_5734.jpg img_5731.jpg img_5732.jpg img_5721.jpg img_5724.jpg img_5720.jpg img_5727.jpg

花園小学校 音楽鑑賞会

 花園小地区コミュニティ講座「音楽鑑賞会」が4・5・6年生を対象に行われ、にぎやかな音楽会となりました。  途中yoasobiの「アイドル」の曲目では、子どもたちも一緒になって、手拍子したり、歌を口ずさんだりして、笑顔で演奏を楽しみました。

img_5831.jpg img_5833.jpg img_5830.jpg img_5829.jpg img_5826.jpg img_5824.jpg img_5825.jpg img_5822.jpg img_5823.jpg img_5817.jpg

img_5816.jpg img_5821.jpg img_5819.jpg img_5815.jpg img_5820.jpg